zhizhi Blog

定年が見えてきたアラ還が、突然「好きなことで生きていく」と言い出してみた。

zhizhiの「これいいよ!」(2) キャノン EF-S 18-135mm IS USM

前回の記事はこちら

zhizhi.hatenablog.com

 

せっかく新しいカテゴリを作ったので、もう1個くらい何か紹介したいなと思った時に、机の上にあったので(笑)

 

キャノンの一眼レフ「EOS」シリーズ用のズームレンズ「キャノン EF-S 18-135mm IS USM」です。

f:id:mi_zhizhi:20200912225447j:plain

cweb.canon.jp

 

キャノンの一眼レフ「EOS」シリーズのうち、7DmkII・90Dなどの2桁シリーズ・Kiss XシリーズなどのAPS-C機(センサーサイズが25mmのもの)専用のズームレンズです。
焦点距離が18mm〜135mm、絞り開放値はf1:3.5〜1:5.6と、「標準ズーム」とか「便利ズーム」と呼ばれるレンズになります。

 

このレンズの何がおすすめかというと

  • メーカー純正レンズとしては安い(実売5万円くらい)
  • オートフォーカスが静かなのにめちゃ速い
  • スナップの常用域なら1本でほぼカバーできる高倍率
  • 結構頑丈
  • パワーズームアダプタに対応している

というところでしょうか。 

 

キャノン様ご自慢の超音波モーター(Ultrasonic Motor)をさらに小型化したnanoUSMを搭載しているので、動作音がとても静かです。
一眼レフで動画撮る人には、ズームの動作音が小さいのは嬉しいですよね。
パワーズームアダプタにも対応してるし。

 

僕は仕事の時のサブ機としてEOS 80Dを使っていますが、このレンズをつけっぱなしにしてることも多いです。
EOS 90Dとレンズのセットとしても売られているので、ヤフオクとかで「キットのバラ売り」がされていて、割と状態のいいものの中古流通量が多いというのも魅力です。

 

正直なところ、解像についてはLレンズ系と比べるとちょっと見劣りする部分もありますが、価格的に桁が違うLレンズと比べたらそりゃそうなるわなという話で...
個人的にはスナップ用に使うなら十分だと思っています。

 

便利ズームをバカにする人多いけど、1本持っていればたいていの撮影はカバーできる汎用性の高さは捨てがたいと思うんですよね。
なんやかや言っても、便利だから「便利ズーム」と呼ばれるんだろうと思うんです。

Canon 標準ズームレンズ EF-S18-135㎜ F3.5-5.6 IS USM APS-C対応
 

 

次の記事はこちら

zhizhi.hatenablog.com