zhizhi Blog

定年が見えてきたアラ還が、突然「好きなことで生きていく」と言い出してみた。

糖尿病になりました(6) 退院1ヶ月後の状況

前の記事はこちら

zhizhi.hatenablog.com

 

退院1ヶ月後の検診に行ってきました。

結果は良好で、

  • ヘモグロビンA1c(HbA1c)は8.0%
  • 血糖値は平均的に90mg/dL〜115mg/dLの間をキープ
  • 体重は退院時より-4Kg減
  • 血圧は110/70前後で安定

と、全部の数値がほぼ改善しているという状況でした。

 

ヘモグロビンA1cの数値は、自分でも驚きましたねぇ。

10%くらいかなぁと思ってたので...

主治医の先生からも「この数値ならインスリン注射やめても大丈夫かも」と言われましたが、なにせ入院した時の数値が600mg/dLというありえない数値だったため、単位を減らしてもう1ヶ月続けましょうということになりました。

 

その他の自覚症状としては、夜に喉の渇きやトイレで起きることがなくなりましたね。

少し歩くと疲れてしまうので通勤も辛かったし、病院などに行くにもタクシーを使っていたのですが、先日の通院では自転車で行きました。

 

あと、会社の健康診断で内臓脂肪の測定(CTスキャン)をやりました。

内蔵脂肪は平均値か、むしろ平均より少ないくらいだと言われました。

皮下脂肪が多いってことか...

ちなみにCTスキャンによる内臓脂肪の測定は、健康診断や人間ドックをやっている医療機関で受けられます。だいたい4〜5,000円くらい。

「腹部CT 内臓脂肪 測定」でググると対応してる医療機関が見つかります。

 

さて。

数値が劇的に改善した僕が生活するうえで心がけたのは、こんな感じです。

  • 1日の摂取カロリーは1700Kcalを目標にする
  • 脂質、食塩の少ない食材を選ぶ
  • 毎回の食事では野菜を摂ることを心がける
  • 週に2〜3回、ジムに通う
  • 1日に30分以上は動くようにする

  

食事については「レコーディングダイエット」をやっています。

毎回の食事を写真に撮って記録するってやつですね。

ただ、写真を撮っただけでは効果が薄いので、僕は毎食後に食事の栄養分(カロリー、たんぱく質、脂質、炭水化物、糖分量、塩分)の概算を計算してExcelで記録しています。

だいたい1700Kcal/1日を目標に、

 朝 450Kcal

 昼 500Kcal

 夜 700Kcal

くらいを目処にメニューを考えるという感じです。

 

外出先で外食する場合は別の食事のカロリーを減らす、1日の合計値で1700Kcalを大幅にオーバーしたら翌日の摂取カロリー(特に炭水化物、脂質、糖質)を減らすように心がけています。

ただ...栄養指導とかで食品交換表の説明を受けるとわかるんですが、単純に

「食べすぎたから次の食事を減らす」

ではダメで、炭水化物を摂りすぎたら炭水化物を、糖分を摂りすぎたら糖分を減らすというように同じ成分同士を増減するようにする必要があるそうです。

ごはん食べすぎたから次の食事の野菜を抜こう、はダメってことですね(笑)

 

野菜は1日300g摂れって言われるんですけど、僕は1食80gx3回で240gってところですね。

スーパーとかで売ってるカットレタスを毎日3袋買ってきて、これにノンオイル・低塩分のドレッシングを少しかけて食べています。

1袋80gで、ちょうどボール一杯分。

...お値段3割増しでよいので1袋100gで売ってくれませんか、ダイエーさん...

 

食事については、お勧めしたいものがあったりするのですが、それは次回の記事で。

 

次の記事はこちら

zhizhi.hatenablog.com